-
-
ITエンジニアを目指す上でオススメする最初のプログラミング言語
2019/3/26
こんにちは。 最近はITエンジニアを目指してプログラミングの勉強を始める人を見かけることが増えてきました。 そしてそういった人たちの共通の悩みと言えるのが、「最初のプログラミング言語を何にするか」。 ...
-
-
誤解されがちな職業プログラマーの3つの真実
2018/11/27
新卒や他業種からの転職でプログラマーをはじめとするITエンジニアを目指す人にとって、プログラマーの実際に業務についてははっきり分からないことが多いかと思います。 また最近ではプログラミングスクールや転 ...
-
-
本気でエンジニアになりたい人のためのプログラミングスクール3選
2018/12/30
プログラマーをはじめとするITエンジニアの市場価値は日々上がり続けています。 筆者自身、文系大学卒業・エンジニア歴4年でありながら最近では月収100万円は安定して稼ぐことができています。もちろんエンジ ...
-
-
プログラミングを独学しようとするときに気をつけたいこと
2018/9/4
こんにちは、フリーランスエンジニアをやっているゴチカと言います。 最近はITエンジニアという職業に注目が集まってきている影響で、プログラミング学習を始める人・始めたいと考える人がかなり増えてきました。 ...
-
-
侍エンジニア塾 - 現役エンジニアからマンツーマンで指導が受けられるプログラミングスクール
2018/8/21
こんにちは、フリーランスエンジニアをやっているゴチカです。 高収入・柔軟な働き方を実現しやすい上に将来性もあるエンジニアという職業の魅力が多くの人に伝わってきた結果、他業種からエンジニアへの転職を目指 ...
-
-
エンジニア・プログラマは資格を取るべきかを現役エンジニアの視点で解説
2018/8/1
医療・会計・不動産などといった専門性の高い職業につく際に求められる職業資格。 ITエンジニアという職業にももちろん資格を取得するという選択肢は存在します。 ただし上で挙げたような職業のように資格が必須 ...
-
-
プログラミング入門者が最初に勉強すべきプログラミング言語ランキング
2018/7/27
こんにちは!最近ではプログラミングを始めたい、エンジニアに転職したいという声をよく聞くようになりました。 ただ一言にプログラミングといっても、いわゆるプログラミング言語というものが複数の種類があり、何 ...
-
-
プログラマカレッジの評判と特徴 - 未経験からエンジニアになりたい人向けの無料プログラミングスクール
2018/8/13
エンジニア・プログラマを志す人が増え、それに伴いプログラミングスクールの数も驚くほどのスピードで増えてきています。 その多くは20万円から50万円ほどの料金を設定していますが、このレベルの料金となると ...
-
-
TechBoost(テックブースト)の評判と特徴 - 最新技術も学べるプログラミングスクール
2018/8/13
最近はエンジニアブームの影響で数え切れないほどのプログラミングスクールが増えてきています。 今のエンジニアの高待遇、働きやすさを考えれば当然の流れと言えます。 それぞれのスクールが独自の工夫を凝らして ...
-
-
未経験からエンジニア・プログラマになりたい人が最初にするべき行動
2018/8/27
現在働いている業界に不安を感じたり、高収入・自由な働き方に魅力を感じて、エンジニアを目指す人が最近すごい勢いで増えてきています。 今エンジニアの市場は超絶売り手市場となっているので、非常にお目が高いと ...