「 stobitaの記事 」 一覧
-
-
誤解されがちな職業プログラマーの3つの真実
2018/11/27
新卒や他業種からの転職でプログラマーをはじめとするITエンジニアを目指す人にとって、プログラマーの実際に業務についてははっきり分からないことが多いかと思います。 また最近ではプログラミングスクールや転 ...
-
-
本気でエンジニアになりたい人のためのプログラミングスクール3選
2018/12/30
プログラマーをはじめとするITエンジニアの市場価値は日々上がり続けています。 筆者自身、文系大学卒業・エンジニア歴4年でありながら最近では月収100万円は安定して稼ぐことができています。もちろんエンジ ...
-
-
レバテックフリーランスの評判と感想 - 現役フリーランスエンジニアが解説
2018/9/30
ITエンジニアがフリーランスを目指そうとして、情報を集めていると必ず名前が出てくるフリーランスエージェント。 案件とのマッチング・契約周りのサポートなどエンジニアの独立を支えてくれるエージェントは、な ...
-
-
プログラマーがフリーランスになることのメリット
2018/9/16
こんにちは。フリーランスエンジニアのゴチカです。 深刻な人手不足と需要拡大によって、プログラマー・ITエンジニアという職業の待遇向上が著しい昨今。 そんなプログラマーの中には独立してフリーランスになる ...
-
-
プログラミングを独学しようとするときに気をつけたいこと
2018/9/4
こんにちは、フリーランスエンジニアをやっているゴチカと言います。 最近はITエンジニアという職業に注目が集まってきている影響で、プログラミング学習を始める人・始めたいと考える人がかなり増えてきました。 ...
-
-
プログラマーが在宅で仕事をするための4つの方法
2018/9/2
こんにちは、フリーランスエンジニアとして活動をしているゴチカです。 僕は現在週4日のリモートワークをメインにエンジニアとして活動しています。 プログラマー・エンジニアの集まりでお話していると在宅・リモ ...
-
-
プログラマーは英語を習得すべきか真剣に考えてみる
2018/8/28
プログラマーという職業はコードを書くことがメインです。 で、そのコードを書くためのプログラミング言語は基本的に英語をベースとして作られています。 そうなると非エンジニアの人からはプログラマーとして働い ...
-
-
侍エンジニア塾 - 現役エンジニアからマンツーマンで指導が受けられるプログラミングスクール
2018/8/21
こんにちは、フリーランスエンジニアをやっているゴチカです。 高収入・柔軟な働き方を実現しやすい上に将来性もあるエンジニアという職業の魅力が多くの人に伝わってきた結果、他業種からエンジニアへの転職を目指 ...
-
-
Midworks - フリーランス初心者向きの充実保証のエージェント
2018/8/12
フリーランスエンジニアと言えば、高収入・柔軟な働き方が可能な、ITエンジニアであれば一度は興味を惹かれる働き方。 巷では、経験と人脈が豊富なベテランエンジニアしかなることができない。なんて話も聞きます ...
-
-
エンジニア・プログラマは資格を取るべきかを現役エンジニアの視点で解説
2018/8/1
医療・会計・不動産などといった専門性の高い職業につく際に求められる職業資格。 ITエンジニアという職業にももちろん資格を取得するという選択肢は存在します。 ただし上で挙げたような職業のように資格が必須 ...